

▼詳細は以下をご覧ください


お支払い方法は銀行振込先払いのみとなっております。
振込先につきましてはご注文時にお伝えいたします。
※ご入稿・お支払い締切は、毎週金曜日15時までとなっております。
金曜日15時を過ぎた場合、翌週金曜日入稿扱いとなりますのでご注意ください。
※金融機関によっては当日扱いが15時以前の場合がございますので、ご入金はなるべく締切日の午前中までにお済ませください。


下記を弊社へ送付願います。「入稿前チェックリスト」で最終チェックを行ってください。
- マスターCD-R、サブマスターCD-R
- 盤面デザインデータ + 出力見本(jpg)
- 印刷物(注文枚数+予備) or 印刷物デザインデータ

マスターCD-R、サブマスターCD-Rについて
- マスターCD-Rは必ずディスクアットワンスで書き込みを行ってください。
お持ちのオーディオで問題なく再生できるか、また追記不可になっているか必ず確認してください。
トラックアットワンスで作成されたものは工場でチェックの際エラーとなり、ディスクアットワンスで作成したマスターを再送していただく事になるため、納期に遅れが生じる場合がございます。 - プレスマスター支給時には、必ずコピーマスターを作成してください。
万一輸送時などのトラブルでマスターディスクに損傷が発生した場合のバックアップとなります。
マスター、サブマスターどちらも弊社宛にお送りください。 - マスターCD-Rは大変デリケートなため、高品質な「マスターディスク用CD-R」のご利用を推奨しています。
- マスターCD-Rは原則返却しておりません。
返却をご希望のお客様は、ご注文書の通信欄に「マスターCD-R返却希望」と記載してください。(別途手数料として1,000円がかかります) - 79分1秒を超えるマスターは品質保証が出来ません。
80分以上のマスターを扱って問題が起きた事はございませんが、保証は致しかねますのでご了承ください。
【弊社にマスタリングをご依頼いただく場合】
「マスタリングもプロにおまかせ!」をご覧ください。
印刷物について
【印刷物をお客様より支給いただく場合】
- 印刷済みの現物を弊社宛に送付いただきます。送付先はご注文時にお伝えいたします。
- ご注文枚数の10%程度の予備を必ずお付けください。(予備枚数もお知らせください)
組み立ては十分に注意して行っておりますが、機械の特性上稀に印刷物を破損する場合があります。予備が無い場合、納品枚数に満たない可能性があります。
※予備は作業後破棄させていただきます。 - バックインレイ・キャップには必ずミシン目加工が必要になります。
【弊社に印刷をご依頼いただく場合】
印刷物のデザインデータを送付いただきます。
→デザインテンプレートのダウンロードはこちら
→弊社にデザイン作成もご依頼されるお客様はこちら
★入稿時の注意点
ご入稿の際には、すべてのファイルを1つに圧縮してファイル名は「見積番号.拡張子」にしてください。
入稿方法は、メール(5MBまで)・データ転送サービスよりお選びください。
★その他注意点
マスターCD・送付いただく際の伝票には品番を分かりやすく記載してください。
マスター盤面に品番を記載する際には、ボールペンではなく、必ず柔らかいマジックなどで記入してください。(ボールペンのような硬いもので記入されますと、記録面が破損する可能性があります)
また、盤面にシール等は貼らないでください。


お支払い、ご入稿いただいた素材に不備がなければ製造を開始いたします。


プレス、組み立て後、商品をお客様指定の場所へ納品します。
※送料は商品送付先一箇所まで無料となります。
※工場指定の配送業者を利用いたします。
★納期について
ご入稿日の翌営業日から数えて25営業日になります(※土日祝日を除きます)。→納期カレンダー
※ご入稿・お支払い締切は、毎週金曜日15時までとなっております。
金曜日15時を過ぎた場合、翌週金曜日入稿扱いとなりますのでご注意ください。
想定外の事故により遅れる可能性がありますので、納期には十分余裕をもって計画をお願いいたします。(遅延に関するお客様の損害の責任を弊社にて負う事は出来ません)
※注文書、マスターCD、各種デザインフォーマットに不備があった場合は、納期が遅れる可能性がありますので十分にご注意ください。
